続きを更新します。
8301Fの準急天下茶屋行きです。
3324Fの準急京都河原町行きです。
馴染みのある阪急電車スタイルと並びましたね
3324Fと9301Fと並びました。
301同士と並ぶ光景が見れました。
京とれいん雅洛が通過する時間だったので止まっている堺筋準急と一緒に撮ってみました。
高槻市で折り返してきた1306F✨の普通大阪梅田行きも見ました。📷😊
1302Fが来ました。
茨木市駅に入線してくるところです。
9300Fと5300Fが並んでトップナンバー同士と並びました。🥳🥳
祇園祭ヘッドマーク付きの9302Fの特急京都河原町行きです。
またしても同じ番号同士と並びました。
1305Fの普通天下茶屋行きです。
66612Fの普通高槻市行きです。
7306Fは堺筋準急運用でした。
初めて1314Fが茨木市駅に止まっているところを見ました・。
その3へ続く