5719F・5721Fやブツ8快速急行(その1) | てつむすこ2014のブログ

てつむすこ2014のブログ

ブログの説明を入力します。

一昨日は5719F・5721Fやブツ8の快速急行を撮影しに西宮駅に行きました。

5719Fの普通大阪梅田行きです。

8235Fと並んだりしました。

1371F+9328Fの快速急行神戸三宮行きです。

8両編成の快速急行は当たり前のように見かけますね

西宮駅で阪神電車と山陽電車と近鉄が並ぶミラクルが起きました。

3つの鉄道会社が並んだのが奇跡です。🥳🥳

奈良に向けて出発しました。

2週間前に初めて高速神戸駅で見た際に5720寄りは上手く撮れなかったので今回はリベンジしました。見事に成功しました。😎

リノベーション5500はよく見ますね

8247Fの急行西宮行きです。

西宮駅に入線してくるところです。

8229Fの直通特急山陽姫路行きです。

9505Fと5715Fと並びました。

5711Fの普通高速神戸行きです。

8000系幕式とLED幕と並ぶ光景が見れました。

5702Fの直通特急阪神大阪梅田行きです。

近鉄も時々遭遇しますね

8215Fの特急須磨浦公園行きです。

5700系と8000系の並びを見るとテンションが上がりますね

5503Fが来ました。

8249Fが来ました。

再び8000系同士と並びました。

山陽5020Fがいました。

8249Fの急行大阪梅田行き入線した際に何故か標識灯両点灯付いていました。

 

その2へ続く