競馬の臨時列車と7023F今津北線代走 | てつむすこ2014のブログ

てつむすこ2014のブログ

ブログの説明を入力します。

今日は競馬の臨時列車と7023F今津北線代走を撮影しました。

生憎雨が降ってたので宝塚方面ホームで撮影しました。

5000系の運転台撤去車両部分にカップルシートがある車両同士と並びました。

5001Fの普通宝塚行きです。

絶賛今津北線代走中の7023Fと並ぶ場面がありました。

定期便は5001Fと5008Fと5010Fと7023Fでした。

臨時便は5002Fと5004Fでした。

1本目の臨時普通は5002Fでした。

回送幕で待機線に入ります。

雨の中での撮影も楽しいです。

再び並びましたね

今津北線を撮りに行くと必ず5010Fに遭遇しますね

5002Fの普通西宮北口行きです。

2本目の臨時普通は5004Fでした。

まぁどうせ1本だけ来ると思いましたがまさか2本来るとは思ってもいなくてビックリしました。

これを見ると2016年3月以前に場外発売臨時列車で2本来たこと思い出しました。懐かしい光景ですね

西宮北口に向けて出発していきました。

7023Fが来ました。

7023Fと5001Fと並びました。

仁川駅に入線してくるところです。

明日から2月27日に阪急電車とJRAのキャンペーンで阪急杯ヘッドマークの提出が始まります。とっても楽しみです。

ちょっとだけ西宮北口駅で撮りました。

いつもの入庫を撮ってこの日の撮り鉄は終了しました。

 

競馬の臨時列車の仁川始発西宮北口行きの電車が2本来たのがかなり意外でした。