1月22日に神戸線内で西国七福神めぐりヘッドマークやMemorial8000とコウペンちゃん号を撮影しました。
7013Fの特急大阪梅田行きです。
今度は園田駅で撮り鉄することにしました。
7021Fが来ました。
8042F+7001Fの普通神戸三宮行きです。
この後8042Fと8032Fの並びをチャレンジしましたがシャッター切るタイミングが早くて思うように撮れなかったので失敗しました。
西国七福神めぐりヘッドマークが園田駅に入線してくるところです。
通過する7013Fの特急と並びました。
塚口駅で1019Fと6012Fが並んでいました。
8100の車内からの撮影です。
Memorial8000は園田駅から西宮北口駅まで乗りました。
コウペンちゃん号神戸線バージョンの特急新開地行きは西宮北口駅から夙川駅まで乗りました。
神戸線は11回目、宝塚線は6回、京都線は4回で21回目の乗車
期間中に21回乗りました。たっぷり堪能しました。
再び遭遇しました。
8008Fの普通大阪梅田行きです。
久しぶりに甲陽線を撮影しました。
7022Fの特急大阪梅田行きです。
8032F+7003Fが特急に就いていました。
8両編成綺麗に写っていますね
再び1017Fに遭遇しました。
ヘッドライトフル点灯で入線する6022Fを撮りました。
その2へ続く