久しぶりに南海電車撮り鉄とめでたい電車に乗車(その1) | てつむすこ2014のブログ

てつむすこ2014のブログ

ブログの説明を入力します。

昨日は久しぶりに南海電車撮り鉄とめでたい電車に乗車しました。

私は実に6年ぶりの南海電車撮り鉄しました。HYDEサザンに遭遇しました。これは偶然です。

めでたいでんしゃかしらを見つけました。

7100系の車両がいました。南海電車らしさがあって良いですね

因みにこの車両がデビューから50年になるらしいです。

7100系とめでたいでんしゃかしらと並びました。

綺麗な青空のもと1000系と並んでるのが最高です。

和歌山市駅に入線してくるところです。

1705Fがいました。

7153Fの普通なんば行きです。令和時代になっても現役バリバリですね

12000系の特急サザンなんば行きです。

12000系連結相手が9000系リニューアル車でした。実は私が見たのは初めてです。

めでたい電車かいが和歌山市駅に入線しました。

停車時間を狙ってじっくりと撮影しました。

和歌山市ー加太幕との組み合わせも見れました。

吊り革がかにと魚仕様になってるのが珍しいです。

座席も魚三昧になっています。

 

 

ピンクのめでたい電車に遭遇しました。

のんびりと加太駅まで乗りました。

面白いゴミ箱がありました。

 

 

すみっコぐらしと南海電車とコラボした企画もありました。

時刻表もありました。

 

めでたい電車かいに乗れたのがとっても嬉しかったです。

 

その2へ続く