元日の日に撮り鉄(その1) | てつむすこ2014のブログ

てつむすこ2014のブログ

ブログの説明を入力します。

今日は元日の日に撮り鉄しました。

今年最初の1枚目は1005Fでした。

王子公園駅に入線してくるところです。

正月からコウペンちゃん号神戸線バージョンに会えました。運行終了まで後1か月しかありませんね

8042F+7001Fの特急新開地行きです。

正月から8042Fが見れて嬉しかったです。

1002Fは普通運用でした。

1017Fにも遭遇しました。

7010Fの特急大阪梅田行きです。

9002Fと並びそうです。

今年最初に阪急電車に乗ったのは7022Fでした。

検査上がりの7014Fが六甲駅を発車するところを見ました。床下機械が綺麗ですね

御影駅付近を走る初詣ヘッドマーク付きの7007Fが来ました。

岡本駅を発車したclassic8000・8300シリーズ神戸線8002Fも撮りました。

3枚とも7022の車内からの撮影です。

9000Fは岡本駅から十三駅まで乗りました。

西宮北口ー夙川区間を走る7021Fも見つけました。

9000の車内からの撮影です。

 

その2へ続く