7010F・1019Fの通勤急行や神戸線夕方ラッシュ | てつむすこ2014のブログ

てつむすこ2014のブログ

ブログの説明を入力します。

12月17日に7010F・1019Fの通勤急行や神戸線夕方ラッシュを撮影しました。

1017Fの普通大阪梅田行きと7027Fの特急大阪梅田行きです。

夕方ラッシュ時間帯に走る西宮北口行きの電車が出現しました。

久しぶりに7010Fの通勤急行を見ました。

7010Fは7009Fが検査入場しているとき7030Fと組み10両編成通勤特急固定編成の代走に入ってたそうです。

1002Fと並ぶ光景が見れました。

西宮北口駅に停車しているところです。

7010Fと7013Fと1007Fと並びました。

番号の位置が違うだけで同じ番号同士と並ぶ場面がありました。

1000Fの普通西宮北口行きです。

1019FとSDGSトレイン未来のゆめまち号と並びました。

Memorial8000の特急新開地行きです。

Memorial8000と神戸線最新税車両1019Fとの並びが良いです。

9000Fにも遭遇しました。

1019Fの通勤急行が見れたのが嬉しかったです。

更に西宮北口止まりの9002Fも撮りました。良い収穫になりました。

7012Fとコウペンちゃん号神戸線バージョンを見つけました。

良い並びですね

classic8000・8300シリーズ神戸線8002Fが特急に就いていました。

 

7010Fと1019Fの通勤急行が撮れて満足しました。