一昨日は牧落駅開業100周年ヘッドマークを待っている合間に石橋阪大前駅で撮り鉄しました。
1004Fの急行大阪梅田行きです。
12月に入ってももみじヘッドマークの提出が続いていますね
6005Fの普通雲雀丘花屋敷行きです。
この日は6000系1本のみ動いていました。
石橋阪大前駅に入線してくるところです。
9003Fがいました。
長いこと貸し出されている1010Fも見つけました。
9001Fの急行宝塚行きです。
もみじヘッドマーク付きの1001Fは急行運用でした。
コウペンちゃん号宝塚線バージョンが来ました。
神戸線と京都線では見てますが宝塚線でも、もみじヘッドマークとSDGSトレイン未来のゆめまち号との並びが見ることが出来ました。
7018Fの普通大阪梅田行きです。
蛍池駅に止まっている1004Fを撮りました。
7018の車内からの撮影です。
6005FやもみじヘッドマークとSDGSトレイン未来のゆめまち号との並びがよかったです。