西宮北口駅で夕方ラッシュ鉄 | てつむすこ2014のブログ

てつむすこ2014のブログ

ブログの説明を入力します。

11月12日に西宮北口駅で夕方ラッシュ鉄しました。

classic8000・8300シリーズ神戸線8002Fが西宮北口始発の普通大阪梅田行きに入りました。

普通運用同士と並びました。

7007Fの普通西宮北口行きです。

SDGSトレイン未来のゆめまち号の通勤急行神戸三宮行きです。

8020Fの特急新開地行きです。

SDGSトレイン未来のゆめまち号と並ぶ光景が見れました。

更に9002Fと並んだりしました。

SDGSトレイン未来のゆめまち号ともみじヘッドマークとの2ショットが見れました。

9002Fともみじヘッドマーク付きの7027Fと並びました。

1002Fが運用されていました。

Memorial8000が夕方出庫の運用に就いていました。

西宮北口駅に停車しているところです。

トップナンバー同士と並びました。

3本並びも見れました。

大阪梅田行きの電車同士と並びました。

7012Fの普通大阪梅田行きです。

西宮北口止まりの電車が続々と来ますね

7020Fの通勤急行神戸三宮行きです。

リニューアルと同時に車番移設した車両同士と並びました。

8008Fの特急新開地行きです。

綺麗に8001Fと並びました。

1017Fにもみじヘッドマーク提出対象になりました。

 

SDGSトレイン未来のゆめまち号ともみじヘッドマークとの並びやトップナンバー同士の並びが印象に残っています。