続きを更新します。
6000Fの急行宝塚行きです。
5315Fの準急京都河原町行きです。
7012Fの特急新開地行きです。
大阪梅田駅に入線してくるところです。
1012Fが来ました。
続々と電車が来ますね
7007Fの普通神戸三宮行きです。
7325F+8311Fは普通運用でした。
7018Fの急行宝塚行きと5308Fの準急京都河原町行きです。
綺麗な電車同士と並んで美しかったです。
8001Fがいました。
またまた3325Fに遭遇しました。
淡路駅に続いて大阪梅田駅でも、フルマルーン車両同士の並びが見れました。
8020Fが運用されていました。
8004F復刻仕様が来てくれました。
7021Fがいました。
宝塚線貸出中の1010Fが急行で運用に就いているところを見つけました。
その7へ続く