今日は競馬の臨時列車を撮影しに今津北線に行きました。
いつもの仁川駅で撮り鉄しました。
5008Fの普通宝塚行きです。
5004Fの普通西宮北口行きです。
定期便は5001Fと5004Fと5008Fと5012Fでした。
臨時便は7023Fでした。
阪神競馬場で宝塚記念(G1レース)が開幕され例年なら西宮北口ー仁川区間運用の時間帯延長や臨時急行大増発が行われますがコロナ禍で阪神競馬場の入場制限の関係で残念ながらいつもの賑わいは見られません
仁川→西宮北口運用は7023Fでした。
待機線に今津北線代走車両が止まっているのは久しぶりに見ました。
再び5004Fに遭遇しました。
これを見るとかつての神戸線に見えたりもしますね
いつもなら西宮北口行きの電車が発車した後臨時列車が入線するはずですが阪神競馬場で開催された宝塚記念(G1レース)の多客の影響なのかもう1本の電車が出た後仁川駅に入線する形になりました。
5001Fと5012Fと並びました。
久しぶりにテンションが上がりました。
仁川駅に入線してくるところです。
競馬の臨時列車に乗って西宮北口駅まで行きました。
入庫待ちをしているところです。
もちろん入庫まで撮りました。
7023Fの競馬の臨時列車は撮りと乗りをしたのがとっても楽しかったです。