昨日は生ライトアップを見に行った後神戸線撮り鉄と今津南線回送を撮影しました。
1014Fの普通神戸三宮行きと9002Fの特急新開地行きです。
7020Fが来ました。
すみっコぐらし号神戸線バージョンが西宮北口駅に入線してくるところです。
7020Fと並んだのが最高です。
夜の中走るすみっコぐらし号もカッコイイです。
リサとガスパールヘッドマーク付きの9000Fの特急新開地行きです。
7013Fと並んだりしました。
今度は止まっているところを撮影しました。
ヘッドライトフル点灯で入ってきました。夜の時間帯でしたのでワクワクしました。
1008Fが来ました。
7021Fの普通大阪梅田行きです。
7036Fと組み10両編成通勤特急固定編成になっていた7008Fがいつ間のにか10連固定解除8連復帰していました。再び7003Fは10連固定に戻りました。
7010Fがいました。
7000系同士と並びました。
お目当ての今津南線回送はすみっコぐらしヘッドマーク付きの6022Fでした。少しだけ止まりすぐに西宮車庫に向けて動き出しました。
西宮車庫へ入庫していきました。
8001Fの特急新開地行きです。
すみっコぐらしヘッドマーク付きの6022Fの今津南線回送が印象に残っています。