乗務員訓練を追っかけている合間に西宮北口駅から夙川駅で撮り鉄 | てつむすこ2014のブログ

てつむすこ2014のブログ

ブログの説明を入力します。

11月1日に乗務員訓練を追っかけている合間に西宮北口駅から夙川駅で撮り鉄しました。

7021Fの普通神戸三宮行きです。

1002Fの特急新開地行きです。

西宮北口駅に停車しているところです。

神戸三宮からやってきた7012Fと並びました。

SDGSトレイン未来のゆめまち号の特急大阪梅田行きです。

その直後に8200F乗務員訓練が入線してきました。

8200F乗務員訓練が今津南線に入線したので追っかけるために6010Fに乗りました。

検査上がりの6021Fとすれ違うところです。

6010の車内からの撮影です。

6110の車内からの撮影です。

7019Fの普通大阪梅田行きです。

すみっコぐらしヘッドマーク付きの6022Fがいました。

夙川駅に停車しているところです。

すみっコぐらし号神戸線バージョンは夙川駅から西宮北口駅まで乗りました。

神戸線は5回、宝塚線は1回、京都線は3回で9回目の乗車

7017Fとすみっコぐらし号神戸線バージョンと並んでるのが珍しいです。

8032Fに遭遇しました。

 

追っかけている合間にすみっコぐらし号に乗ったり撮り鉄したのが楽しかったです。