京都線を撮りに行った後十三駅で撮り鉄 | てつむすこ2014のブログ

てつむすこ2014のブログ

ブログの説明を入力します。

10月11日に京都線を撮りに行った後十三駅で撮り鉄しました。

7012Fの普通大阪梅田行きです。

7304Fの特急京都河原町行きと6006Fの急行宝塚行きです。

京都線の電車と宝塚線の電車が同時に並走しています。

9002Fの特急新開地行きです。

十三駅に停車しているところです。

classic8000・8300記念ヘッドマーク付きの8004Fと7022Fが来ました。

5321Fは準急運用でした。

1300Fの普通高槻市行きです。

7021Fがいました。

十三駅で並んで走る阪急電車を撮るのが楽しいです。

8032F+7017Fの特急大阪梅田行きです。

大阪梅田に向けて出発していきました。

1300系の遭遇率がかなり高いです。

7010Fが来ました。

9000Fは十三駅から西宮北口駅まで乗りました。

今津北線の車両も撮影してきました。

西宮北口駅に入線してくるところです。

7005F+7090Fの普通宝塚行きです。

もちろん7090Fも撮りました。

 

7304Fと6006Fの並走や5321Fの準急と今津北線撮り鉄が印象に残っています。