伊丹線回送を待っている合間に西宮北口駅で撮り鉄 | てつむすこ2014のブログ

てつむすこ2014のブログ

ブログの説明を入力します。

一昨日は伊丹線回送を待っている合間に西宮北口駅で撮り鉄しました。

8020Fの特急新開地行きです。

デビュー当時を復刻した8000Fがいました。

梅田幕はまだ保っています。

昨年7月より運行されていたくまのがっこうと阪急電車とコラボしたえほんトレインジャッキー号が明日でおしまいです。

えほんトレインジャッキー号神戸線バージョンと8000Fと並んでるのが最高です。

SDGSトレイン未来のゆめまち号の普通神戸三宮行きです。

1008Fがいました。

7007Fと並んだりもしました。

9002Fの特急大阪梅田行きです。

7020Fもよく遭遇します。

8002Fの特急新開地行きです。

8002Fと1016Fと並びました。

神戸線貸出中の1012Fは特急運用に就いていました。

1016Fと並んでるのが新鮮です。

とりあえず特急大阪梅田表示を捕獲できました。

さくらヘッドマーク付きの7022Fは特急に就いていました。

機器更新・リニューアル車のヘッドマーク有無の並びが面白いです。

正直雨が降りそうで仁川で桜が撮影できるか不安でした。

えほんトレインジャッキー号神戸線バージョンの特急新開地行きです。

えほんトレインジャッキー号神戸線バージョンとさくらヘッドマークの2ショットが実現

しかも今年限りですね

7010Fとの並びを撮っておきました。

 

えほんトレインジャッキー号神戸線バージョンとさくらヘッドマークの並んでとってもテンションが上がった撮影になりました。