ぐるっと初詣パスを利用して阪急電車を撮影(その4) | てつむすこ2014のブログ

てつむすこ2014のブログ

ブログの説明を入力します。

続きを更新します。

5006Fは宝塚駅から門戸厄神駅まで乗りました。

5010Fが門戸厄神駅に入線してくるところです。

東光寺に向かっている途中で屋台を見つけました。

10分かけて門戸厄神東光寺にたどり着きました。

 

こちらも初詣客で賑わっています。

屋台周辺は人が多かったです。

楽しいです。

 

ぐるっと初詣パスを使って阪急電車を撮ったり中山寺と門戸厄神東光寺に行ったのが楽しかったです。

初詣ヘッドマーク付きの5124F50型復刻塗装が撮影が恵まれたのが印象に残っています。

 

前回の記事から初めてハッシュタグを付けました。