12月8日に西宮北口ー仁川区間運用と阪神ジュベナイルフィリーズヘッドマークを撮りに行きました。
今回の記事は仁川駅撮影記がメインになります。
1本目の臨時普通は5001Fでした。
仁川駅に停車しているところです。
阪神ジュベナイルフィリーズヘッドマーク提出車両同士と並びました。
2本目の臨時普通は6025F+6026Fでした。
今度は宝塚方面ホームで撮ることにしました。
5010Fの普通宝塚行きです。
6025Fと5002Fと並びました。
今年検査出場した車両同士と並びました。
6025F+6026Fの普通西宮北口行きです。
3本目の臨時普通は7005F+7090Fでした。
今津北線内でワンハンドル車同士の並んだのが嬉しいです。
再び西宮北口方面ホームに戻って撮影しました。
阪神ジュベナイルフィリーズヘッドマーク付きの5008Fの普通宝塚行きです。
2回目も効率よく撮影できました。
7005F+7090Fは仁川駅から西宮北口駅まで乗りました。
6025Fと7005Fの並びや阪神ジュベナイルフィリーズヘッドマーク提出車両同士の並びがいい感じで撮影できたのが嬉しかったです。