今日は阪神競馬70周年ヘッドマーク付きの9000Fとスッピンに戻った1007Fを撮りに行きました。
7014Fの普通西宮北口行きです。
8002Fの特急新開地行きです。
8003Fと9002Fと並びました。
大阪梅田表示と梅田表示と並ぶ光景が見れました。
西宮北口駅に停車しているところです。
阪神競馬70周年ヘッドマーク付きの8020Fがいました。
9004Fと並んだりもしました。
9004Fと7020Fと8001Fと並びました。
唯一阪神競馬70周年ヘッドマークで撮れてなかった9000Fをようやく撮影することができました。
提出編成3編成コンプリート達成
SDGSトレイン未来のゆめまち号に遭遇しました。
SDGSトレイン未来のゆめまち号と阪神競馬70周年ヘッドマークの2ショットをゲット
約1週間限定の並びです。
もみじヘッドマーク付いた1007Fは取り外されて約1年ぶりにヘッドマークの無いスッピンに戻りました。
阪神競馬70周年ヘッドマーク付きの9000Fが撮れたのが最高です。











