今日は冬季の阪神競馬開催2日目でもちろん午前の西宮北口ー仁川区間運用があり撮りに行きました。
1本目の臨時普通は7005F+7090Fでした。
仁川待機線に入って行きます。
宝塚からやってきた5010Fと並びました。
仁川駅に入線してくるところです。
2本目の臨時普通は5002Fでした。
3本目の臨時普通は阪神ジュベナイルフィリーズヘッドマーク付きの5012Fでした。
阪神競馬開催時の臨時列車の撮影は楽しいです。
5001Fの普通西宮北口行きです。
再び7005F+7090Fに遭遇しました。
これで2巡目に突入しました。
阪神ジュベナイルフィリーズヘッドマーク付きの5008Fの普通宝塚行きです。
仁川からやってきた西宮北口行きの電車を撮影しました。
阪神ジュベナイルフィリーズヘッドマーク同士の並び撮影はこれで3回目です。
5006Fが来ました。
5010Fの普通宝塚行きです。
7005F+7090Fは甲東園駅から西宮北口駅まで乗りました。
阪神ジュベナイルフィリーズヘッドマーク提出車両同士の並びや7005F+7090Fに乗ったことが楽しかったです。