神戸三宮駅と岡本駅で撮り鉄 | てつむすこ2014のブログ

てつむすこ2014のブログ

ブログの説明を入力します。

昨日は神戸三宮駅と岡本駅で撮り鉄しました。

10連固定編成の7009Fが来ました。

山陽3072Fの普通山陽姫路行きです。

私はこれに乗って高速神戸駅から阪急神戸三宮駅まで行きました。

山陽3072Fと阪急7009Fと並びました。

神戸三宮駅に停車しているところです。

神戸線を撮りに行くと必ず1017Fに遭遇します。

8008Fが運用されていました。

7014Fがいました。

SDGSトレイン未来のゆめまち号は普通運用でした。

1008Fに遭遇しました。

7020Fに乗って神戸三宮駅から岡本駅まで行きました。

8001Fの特急新開地行きです。

岡本駅に入線してくるところです。

7012Fの普通神戸三宮行きです。

SDGSトレイン未来のゆめまち号に乗って岡本駅から西宮北口駅まで行きました。

車内広告がエコや環境に関することが多かったです。

7034F+7035Fが「回送」幕で車庫内で動いていました。

神戸線最新税車両とSDGSトレイン未来のゆめまち号との並びが印象的です。

 

神戸三宮駅と岡本駅で撮り鉄したのが面白かったです。