能勢電レールウェイフェスティバルに行った後に宝塚線撮り鉄(その2) | てつむすこ2014のブログ

てつむすこ2014のブログ

ブログの説明を入力します。

続きを更新します。

6000Fに乗って池田駅から雲雀丘花屋敷駅まで行きました。

5104Fの急行宝塚行きです。

2本の電車ともヘッドライト点灯していました。

6005Fと5104Fと並びました。

宝塚に向けて出発していきました。

8006Fの普通梅田行きです。

幕はズレたけどこれで良しとしよう

晴れたり雨が降ったりはっきりしませんね

雲雀丘花屋敷駅に停車しているところです。

1003Fが来ました。

平井車庫で待機していた6000Fが雲雀丘花屋敷駅に入線

幕回しで「普通日生中央」が上手いこと撮ることに成功しました。

6000Fと9001Fと並びました。

 

5104Fと6005Fとの並びがよかったです。