レールウェイフェスティバル限定貸切列車を追っかけている合間に撮り鉄 | てつむすこ2014のブログ

てつむすこ2014のブログ

ブログの説明を入力します。

昨日はレールウェイフェスティバル限定貸切列車を追っかけている合間に撮り鉄しました。

のんびりと1500系登場時復刻塗装車両に乗りました。

マルーンとベージュ塗装はとっても似合っています。

妙見口駅には謎の工事車両がいました。

動いているところ見たらテンション上がりそうです。

1757Fが来ました。

光風台駅に入線してくるところです。

1707の車内からの撮影です。

50型復刻塗装車両である5124Fは山下ー日生中央区間運用に就いていました。

山下駅に入線してくるところです。

5142Fの普通妙見口行きです。

1756Fの普通日生中央行きです。

3170Fがいました。

レールウェイフェスティバルだったので人がたくさん賑わっていました。

平野駅に入線してくるところです。

 

滞在時間は短かったですが久しぶりに妙見口駅で撮り鉄したのが楽しかったです。