十三駅と梅田駅で撮り鉄(その4) | てつむすこ2014のブログ

てつむすこ2014のブログ

ブログの説明を入力します。

続きを更新します。

2025大阪万博誘致ヘッドマーク付きの3331Fの準急河原町行きです。

7018Fの急行と宝夢(YUME)ラッピングの普通がいたので3本並びになりました。

綺麗に並んでいますね

標識灯片方点灯してたのでもうすぐ発車しそうです。

北千里行きで走ってた古都(KOTO)ラッピングが今度は普通高槻市行きとして来ました。

梅田行きと天下茶屋行きと北千里行きは撮影しましたがまだ高槻市行きは撮ったことがなかったので良い収穫になりました。

停車時間が短ったので急いでこのアングルで撮ることにしました。

8004Fが梅田駅に停車しているところです。

8008Fの普通神戸三宮行きです。

8300Fがいました。

2025大阪万博誘致ヘッドマーク付きの9003Fが来ました。

2025大阪万博誘致ヘッドマーク付きの9004Fに乗って梅田駅から西宮北口駅まで行きました。

7009Fの普通梅田行きと並びました。

西宮北口駅に停車しているところです。

7010Fと7009Fが一緒に止まってたので連続番号との並びになりました。

 

暑かったですが十三駅と梅田駅で撮り鉄したのが面白かったです。