御堂筋線と2025大阪万博誘致ヘッドマーク付きの北急9000形を撮影(その2) | てつむすこ2014のブログ

てつむすこ2014のブログ

ブログの説明を入力します。

続きを更新します。

21602Fに乗って江坂駅から緑地公園駅まで行きました。

再び北急8003Fを撮ることにしました。

今度は桃山台駅に行きました。

北大阪急行8003Fのなかもず行きに遭遇しました。

千里中央に向けて出発していきました。

31604Fが来ました。

新御堂筋に走る車と並んで走っていました。

もうすぐ桃山台駅に入線しますね

21系未更新車も撮影しました。

大阪メトロ21604Fが来ました。

今度は千里中央駅で撮ることにしました。

2025大阪万博誘致ヘッドマーク付きの北急9004Fが入ってきました。

設置されたホームドアと一緒に撮ってみました。

31601Fがいました。

今年に入ってからホームドアが設置されましたね

止まっているところを撮影しました。

31607Fが桃山台駅に停車しているところです。

 

2025大阪万博誘致ヘッドマーク付きの北急9000形が撮れて嬉しかったです。