続きを更新します。
日曜競馬(G1レース)ダイヤだったので臨時急行が来る前に仁川始発の西宮北口行きが1本増発されました。
充当車両は5010Fでした。
5006Fと5010Fと並びました。
大阪杯ヘッドマーク提出車両と並びました。
待機線に止まっていますね
大阪杯ヘッドマーク付きの5004Fが宝塚に向けて出発しました。
3056Fの普通西宮北口(HK08)行きです。
1本目の臨時急行は1005Fでした。
夕方に出庫し、増発運用に就いている6025Fと並びました。
定期便は3056Fと5002Fと5012F・5102F(大阪杯HM)でした。
臨時便は5004F(大阪杯HM)と5006Fと5010Fと6025Fでした。
1005Fの臨時急行梅田(HK01)行きです。
今津北線で大阪杯ヘッドマークとさくらヘッドマークと並びました。
2本目の臨時急行はさくらヘッドマーク付きの1007Fでした。
ヘッドマーク同士とよく並ぶので撮るのが楽しみでも、ありますね
5010Fと並んだりもしました。
さくらヘッドマーク付きの1007Fと5002Fと並びました。
3056Fとの2ショットも撮っておきました。
仁川待機線に停車しているところです。
その4へ続く