阪急神戸線7012F | てつむすこ2014のブログ

てつむすこ2014のブログ

ブログの説明を入力します。

8月1日に7012Fが正雀へ回送されリニューアル工事中ですね

撮影日は2016年2月20日

 

未更新車時代の7012F写真を掲載します。

 

急行西宮北口行きも撮っていました。

廃止になってから早1年半が経ちますがやっぱり懐かしいですね

貴重だったヘッドマーク付きの7009Fと並びました。

撮影日は2011年12月下旬

中津駅に通過する直前ですね

撮影日は2013年7月15日

普通三宮(現;神戸三宮)行きのはずが「西宮北口」幕で梅田駅を入線

撮影日は2013年8月16日

初詣ヘッドマークを付けて走る通勤特急梅田行きも撮影していました。

撮影日は2014年1月7日

元未更新車同士との並びですね

撮影日は2014年9月21日

小窓無し車両同士と並ぶ光景

撮影日は2014年9月14日

検査上がりの姿も見れました。

今度は見れるのはリニューアル後になりそうです。

撮影日は2014年11月22日

 

7012Fの普通神戸三宮行きです。

1枚目の撮影日は2015年8月29日 梅田駅にて

2枚目の撮影日は2014年12月13日 十三駅にて

懐かしの10両編成の通勤急行にも入ることがありました。

撮影日は2015年1月7日

夕方にあった普通高速神戸行き

8032Fの特急との並び

撮影日は2015年10月23日

西宮北口駅に停車しているところです。

撮影日は2016年1月30日

岡本駅に入線

撮影日は2016年2月11日

昨年3月19日の神戸線ダイヤ改正以降7012Fは7037Fと連結し、10連通勤特急固定編成になりました。

C#7112には女性専用車両ステッカーが貼られました。

撮影日は2016年5月2日

十三駅でも、撮りました。

撮影日は2017年5月1日

7月28日には7012Fが10連固定解除され1年4か月ぶりに8連復帰もしました。

2回だけでしたが金具付きの撮影機会があったのが印象に残っています。

これが最後の1枚になりました。

撮影日は2017年7月29日

 

まさか小窓無しの7012Fがリニューアルに入るとは思ってもいませんでした。

どんな姿になるか楽しみですね