8月19日に1年4か月ぶりに甲子園発の臨時特急梅田行きを撮影しました。
西宮駅に行くと5029Fがいました。
8225Fが急行に就いていました。
検査上がりの山陽5630Fの直通特急姫路行きです。
5705Fがいました。
9207Fに乗って西宮駅から甲子園駅まで行きました。
甲子園駅には8523Fと9203Fが停車しているところが見れました。
臨時特急の充当みたいですね
9207の車内からの撮影です。
8225Fの急行梅田行きです。
高校野球副標識付きの8215Fの特急須磨浦公園行きです。
6両編成と4両編成がちょうど写りました。
須磨浦公園に向けて出発していきました。
5001Fの普通高速神戸行きです。
久々に「臨時特急梅田」幕を見ました。
高校野球副標識付きですね
近鉄1126Fの快速急行神戸三宮行きです。
リニューアルされた車両同士との並びですね
甲子園を出発していきます。
9203Fと5703Fと並びました。
夕方は暑かったです。
その2へ続く