今日は風の音色(風鈴電車)を撮りに行った後に8月1日(火)に営業運転開始した1011F(通称ポッキー)が運用に就いてたので撮りに行きました。
最初に撮れたのは神戸三宮に向けて出発していくところでした。
待つこと45分
折り返しの1011Fの普通梅田行きが来ました。
西宮北口駅に到着しました。
私が注目したゾロ目である1111を見ました。
1が4つ並ぶポッキーですね
阪急では、京都線の3309F中間車両である3333と神戸線の7027F中間車両である7777のぞろ目もありますね
停車中のところを撮りました。
今度は特急や阪神競馬開催の臨時急行なども撮りたいです。
綺麗な内に1011Fが撮れたのが最高でした。