昨日は激しい雨の中西宮北口駅で夕方ラッシュ鉄をしました。
6050Fと1005Fと並びました。
9006Fと並んだりもしました。
1005Fの普通梅田行きです。
5012Fが「普通梅田」幕で西宮車庫から出庫してきました。
西宮北口止まりの5001Fがいました。
7013Fの通勤急行神戸三宮行きです。
雨が降っている中、ラッピングが入線してくるところを撮りました。
2回ぐらい雷がなっていました。
爽風(kaze)ラッピングの特急新開地行きです。
通勤急行と普通と特急と並びました。
7013Fと8008Fとの並びですね
8008Fに遭遇しました。
かなり雨が降っていますね
1010Fが通勤急行に就いていました。
7014Fが運用されていました。
1000系が3本並びました。
数年前まで見られなかった光景ですね
7019Fの普通西宮北口行きです。
久々に8035F+7023Fに遭遇しました。
8020Fが西宮北口駅に停車しているところです。
残念ながら8月1日(火)に営業運転開始した1011Fには会えず…
8035Fと1000系3本並びが撮れたのが印象に残っています。