祇園祭ヘッドマーク付きの宝塚線車両 | てつむすこ2014のブログ

てつむすこ2014のブログ

ブログの説明を入力します。

今日は祇園祭ヘッドマーク付きの宝塚線を撮りに行きました。

最初は雲雀丘花屋敷駅で撮ることにしました。

6005Fに祇園祭ヘッドマークが提出されていました。

1006Fは昨年に続いて今年も提出対象になりました。

タイミングよく宝夢(YUME)ラッピングと祇園祭ヘッドマークとの2ショットが撮れました。

祇園祭ヘッドマーク付きの能勢電5146Fに遭遇しました。

川西能勢口駅に入線してくるところです。

5136Fの普通川西能勢口行きです。

祇園祭ヘッドマーク付きの1004Fの急行梅田行きです。

停車中の姿を撮影

これに乗って川西能勢口駅から石橋駅まで行きました。

9001Fが来ました。

8007Fの普通雲雀丘花屋敷行きです。

6004Fの急行宝塚行きです。

再び1006Fに遭遇しました。

 

ようやく祇園祭ヘッドマーク付きの宝塚線車両が撮れたのが嬉しかったです。

 

看板付きの6012Fと1009Fはまだ撮れてないので撮りに行こうと思います。