久しぶりに甲陽線を撮影と神戸線復帰した9002Fを撮影 | てつむすこ2014のブログ

てつむすこ2014のブログ

ブログの説明を入力します。

昨日は久しぶりに甲陽線と神戸線復帰した9002Fを撮りに行きました。

8035F+7023Fの特急梅田行きです。

6022Fの普通甲陽園行きです。

夙川駅に停車しているところです。

 

6021Fの普通夙川行きです。

7002Fがいました。

爽風(kaze)ラッピングが特急に就いていました。

ラッピング運行終了まで半年あるのでまだ見れますね

7010Fが来ました。

リニューアル車同士と並びました。

顔はそれぞれ違いがあるのが面白いですね

8020Fの普通神戸三宮行きです。

9000Fと1005Fと並びました。

1000系同士と並ぶ機会がだいぶ増えてきましたね

 

7013Fと8035Fと並びました。

5000Fが西宮北口駅に停車しているところです。

神戸線復帰した9002Fが来てくれました。

9002Fの特急はかなり久々ですね

5000Fと並んだりもしました。

梅田に向けて出発していきました。

 

久々に甲陽線と9002Fの特急が撮れたのが最高でした。