大阪杯の日に阪急今津線大増発(その1) | てつむすこ2014のブログ

てつむすこ2014のブログ

ブログの説明を入力します。

4月2日に大阪杯の日に阪急今津線大増発を撮りに行きました。

大阪杯ヘッドマーク付きの5102Fが西宮北口ー仁川区間運用に就きました。

C#5102のヘッドマークが付く位置が少し左に寄っていたのが少し驚きました。

 

2枚連続で大阪杯ヘッドマーク提出車両同士との並びが撮れました。

仁川駅で高確率で並びますね

仁川駅に入線してくるところです。

続いて来たのは3078Fでした。

撮る場所を変えて宝塚方面ホームで撮ることにしました。

貴重になりつつの3000系同士との並びが見れました。

3078Fの普通西宮北口行きです。

6025F+6026Fにも遭遇しました。

6025Fと大阪杯ヘッドマーク付きの車両と並んだりもしました。

再び5102Fが仁川に戻ってきました。

 

その2へ続く