仁川駅で撮り鉄(その2) | てつむすこ2014のブログ

てつむすこ2014のブログ

ブログの説明を入力します。

続きを更新します。

4本目の臨時急行は7010Fでした。

7010Fと5004Fと並びました。

3082Fと並んだりもしました。

日が長くなったのでこのアングルが撮りやすくなりました。

顔は違うものの7000系同士と並びました。

7010Fの臨時急行梅田行きです。

5本目の臨時急行は5001Fでした。

幕回しも撮りました。

「臨時特急梅田」

平日朝ラッシュ時に見られる「通勤急行梅田」

5010Fのヘッドライトがフル点灯になっていますね

3078Fと5001Fと並びました。

神戸線系統らしい並びですね

4本目の臨急(馬急)の時までは晴れていましたが5本目になると少しずつ曇ってきました。

5001Fの臨時急行は久しぶりですね

この車両も6連化で今津北線転属になるかもしれませんね

5001Fの臨時急行梅田行きです。

これを撮って今日の撮り鉄は終了しました。

 

天気の良い中臨時急行が撮れたのが最高でした。