11月26日に阪急電車を撮りに行きました。
もみじヘッドマーク付きの6000Fが
十三駅に入線してくるところです。
9308Fの特急梅田行きです。
梅田に向けて出発していきました。
9308Fと8315Fと並びました。
8315Fが昼出庫の特急に就いていました。
5300Fの準急と並んだりもしました。
9009Fに乗って十三駅から中津駅まで
行きました。
中津駅で撮ることにしました。
7000系リニューアルの特急はかっこいいですね
宝塚線の電車と神戸線の電車と
並びました。
3324Fの普通北千里行きです。
宝夢(YUME)ラッピングに遭遇しました。
1004Fが来ました。
スヌーピー&フレンズ号神戸線バージョン
が来てくれました。
9009Fの普通雲雀丘花屋敷行きと
並びました。
後から来た5000Fと一緒に撮りました。
もみじヘッドマーク京都線で唯一
撮れてなかった3305Fにようやく撮影できました。
既に「河原町」幕になっていました。
5311Fの普通高槻市行きです。
1004Fが中津駅に入線してくるところです。
宝夢(YUME)ラッピングとスヌーピー&
フレンズ号との2ショット
これは嬉しい並びですね
その2へ続く