11月26日に西宮北口駅で嵐山線臨時を
撮りに行きました。
もみじヘッドマーク付きの5006Fが
いました。
8003Fの特急と並んだりもしました。
7014Fが来ると必ず普通運用で来ますね
8035F+7023Fの特急新開地行きです。
7014Fと8035Fと並びました。
6050Fの普通梅田行きです。
西宮北口駅で良く見る並びですね
7010Fはよく遭遇しますね
出庫してきた電車と出発していった
電車と並びました。
宝塚(今津線経由)ー嵐山直通特急
の送り込み回送を撮影しました。
今津線ー神戸線連絡線に停車している
ところです。
1005Fが来ました。
7009Fが西宮車庫内で動いていました。
5000Fの普通神戸三宮行きです。
7034F+7035Fが車庫内で動いていました。
7022Fは普通に就いていました。
爽風(kaze)ラッピングの直通特急嵐山行きです。
スヌーピー&フレンズ号にも遭遇しました。
3056Fの普通西宮北口行きです。
宝塚で折り返してきたとげつヘッドマーク
付きの7001Fが直通特急嵐山行きとして
きました。
西宮北口駅で嵐山線臨時を撮影したのが
楽しかったです。