日生線撮り鉄(その2) | てつむすこ2014のブログ

てつむすこ2014のブログ

ブログの説明を入力します。

続きを更新します。

再び山下駅に行くと50型復刻塗装車両である5124F

がいました。

再びティラミス塗装である5142Fに遭遇しました。

昨年3月にデビューした車両が来ました。

入れ換えしているところです。

1751Fの普通川西能勢口行きと並びました。

5142Fの普通日生中央行きです。

外は暑かったです。

再び山下駅に入線してきました。

5146Fに乗って山下駅から川西能勢口駅まで

行きました。

日生線撮り鉄をしたのが面白かったです。