梅田駅で神戸線と宝塚線と京都線を撮影(その3) | てつむすこ2014のブログ

てつむすこ2014のブログ

ブログの説明を入力します。

続きを更新します。

3315Fの運用姿は後何回見られるしょうね

7323Fにも遭遇しました。

6008Fの急行宝塚行きです。

古都ラッピングの準急が来ました。

最初は特急に就いているかなと思いましたが

まさか準急に就いていたのは意外でした。

到着するところです。

縦撮りもしました。


3311Fの普通高槻市行きです。

河原町に向けて出発していきました。

5012Fが来ました。

京の七夕の風鈴灯の飾りと1000系と一緒に

撮ってみました。

8035Fに乗って西宮北口まで行きました。

9008Fと並びました。

梅田駅で撮り鉄をしたのが面白かったです。