今日は久しぶりに阪神電車を撮りに行きました。
5013Fがいました。
1211Fの特急須磨浦公園行きです。
5551Fが西宮駅に入線してくるところです。
山陽5004Fの直通特急姫路行きです。
阪神甲子園球場の試合日でしたのでタイガース
副標識が付いていました。
いつの間にか1201FのヘッドライトがLED化に
なっていました。
5001Fはまだ床下機械が綺麗でしたのでまだ
現役で走るでしょう
撮ったのは夕方でしたがとっても暑かったです。
阪神特急が来ました。
8231Fの急行西宮行きです。
8243Fに遭遇しました。
直通特急の神戸三宮ー板宿の各駅型ですね
5017Fの普通高速神戸行きです。
普通車がいました。
西宮で阪神5017Fと山陽5016Fと阪神5501F
と並びました。
夏ビーチヘッドマークが提出していました。
連続番号でしたので思わず撮りました。
こっちよりも山陽と近鉄の並びが撮りたかった
ジェットカーと一緒に撮ってみました。
5501Fが今津駅に入線してくるところです。
8523Fの回送が来ました。
これってもしかして臨時特急甲子園行きの充当
車両だったりします。
4両編成は短いですね
5700系増備車が現れるとこの車両が危なくなって
きますね
久しぶりに阪神電車を撮ったのが楽しかったです。