運用復帰した7013Fと今津線運用開始した5010Fを撮影 | てつむすこ2014のブログ

てつむすこ2014のブログ

ブログの説明を入力します。

今日は運用復帰した7013Fと今津線運用開始

した5010Fを撮りに行きました。

爽風(kaze)ラッピングの特急梅田行きがいました。

西宮北口駅に停車中の6050Fと並びました。

梅田に向けて走り去って行きました。

5004Fが来ました。

5004Fと神戸市内高架開通延伸線80周年ヘッ

ドマーク付きの7007Fと並びました。

8008Fに遭遇しました。

8035F+7023Fの特急梅田行きです。



5008Fの普通神戸三宮行きです。

昨年2月よりリニューアル工事のため長期運用離脱

していた7013Fが今週火曜日より運用復帰しました。

7303Fや7322Fなどの顔になっていました。

走行音は阪神5700系と似ていました。

京都線の7300系と比べて割と静かでした。

せっかくなので5008Fとの並びも撮りました。

タイミング良く先週土曜日から運用に就いている

5010Fにようやく撮れました。

リニューアル車の今津北線運用は新鮮に見えますね

もちろん縦撮りもしました。

折り返しの特急新開地行きも撮りました。

西宮北口駅に停車しているところです。

リニューアル車の7013Fと今津線の5010Fが撮れたのが

嬉しかったです。