伊丹線を撮影今日は伊丹線を撮影しました。 最初は伊丹ー新伊丹区間の踏切で撮ること にしました。 3052Fが運用に就いていました。 3050Fが留置していました。 この時間帯は伊丹駅で留置車両が見られますね これに乗って稲野まで行きました。 稲野で3054Fと3052Fと並びました。 この2本とも4年前の今頃は神戸線で活躍して いましたね 伊丹に向けて出発しました。 3054Fの普通伊丹行きです。 3052の車内からの撮影です。 塚口駅名物の急カーブをゆっくりと走行する 3054Fを撮りました。 5010Fと並んだりもしました。 久しぶりに伊丹線を撮ったのが楽しかったです。