阪急神戸線、宝塚線、京都線と嵐山線臨時を撮影(その3) | てつむすこ2014のブログ

てつむすこ2014のブログ

ブログの説明を入力します。

続きを更新します。

9306Fに乗って桂から茨木市まで行きました。

9310Fと6354F(京とれいん)と並びました。

3323Fに乗って淡路まで行きました。

南茨木を出発する大阪市交66612Fも撮りまし

た。

上新庄駅に停車している5308Fがいました。
2枚とも3323の車内からの撮影です。

7327Fと5300Fと並びました。

7322Fの普通天下茶屋行きです。

大阪市交66615Fの普通北千里行きです。


その4へ続く