秋の阪急レールウェイフェスティバル2015(その4)続きを更新します。 602号車車両展示がありました。 中に入ってみました。 昭和のレトロが残っていますね 行先表示器の展示もありました。 神戸線岡本駅、宝塚線雲雀丘花屋敷駅、川西 能勢口駅にあるパタパタ式です。 操作体験をするとかなりハマりそうですね 踏切の展示がありました。 券売機・改札機利用体験がありました。 実際に券売機で切符を購入し、改札機を利用 してみました。 その5へ続く