阪急電車と阪神電車を撮影(その3) | てつむすこ2014のブログ

てつむすこ2014のブログ

ブログの説明を入力します。

続きを更新します。

ここからは阪急電車が登場します。

6050Fにも遭遇しました。

山陽3000系にも「阪急神戸三宮」幕が挿入

されていました。

7002Fが来ました。

山陽電車は一旦梅田方面に入線しました。

向こうから阪急電車が近づいてきています。

山陽3022Fと阪急8001Fと並んでいます。

1002Fが運用されていました。

3022Fが来ました。

7010Fに乗って岡本まで行きました。

5006Fが春日野道に停車しているところです。
7010の車内からの撮影です。

7008Fが岡本駅に入線してきます。

8020Fの普通神戸三宮行きです。

7002Fに乗って西宮北口まで行きました。

西宮北口で乗り換えて8002Fの特急に乗って

梅田まで行きました。


その4へ続く