今日は神戸線を撮りに行った後今津線を撮り
3056Fや5102Fなどが出庫してくると思いまし
たがまさか7014Fが出庫がしてきました。
昨日、8032Fが検査のため正雀へ入場し、
そのため7014Fが今津線運用に就いたと思い
仁川に向けて出発していきました。
3152Fにも遭遇しました。
3154Fが来ました。
定期便は3078Fと3152Fと3154Fと7001Fでした。
臨時便は7014Fでした。
7001Fの普通宝塚行きです。
7014Fの「普通西宮北口ー仁川」組み合わせ
も撮ることが出来ました。
本来なら門戸厄神ー西宮北口間で幕回しする
はずが珍しく到着後に幕回しをしました。
「臨時特急」
「快速急行」
嵐山線臨時や京とれいんのときに見られる
「快速特急」幕も撮れたりもしました。
「臨時快速急行」幕も撮っておきました。
「回送桂」の組み合わせが撮れたりもしました。
この組み合わせは滅多にありませんね
3078Fが運用されていました。
この後7014Fが西宮車庫へ入庫していきました。
約1年ぶりに7014F今津線運用が撮れたのが
最高でした。