茨木市駅で撮り鉄 | てつむすこ2014のブログ

てつむすこ2014のブログ

ブログの説明を入力します。

7月4日に茨木市駅で撮り鉄をしました。

3320Fの準急(堺筋線直通)河原町行きです。

8331F+8312Fに遭遇しました。

9310Fの特急河原町行きです。

8333F+8314Fの普通天下茶屋行きです。

7305Fがいました。

3325Fの普通梅田行きです。

3325Fと7322Fと並んでいます。

1301Fが来ました。

6月中旬に運用復帰した8315Fが準急に就い

ていました。

8315Fの運用姿を撮ったたぶん去年の8月以来

かな?

高槻市で折り返してきた8331Fが茨木市に戻

ってきました。

8331Fの塗装退色が気になりますね

近畿車輛でリニューアル工事を受けた7304F

にも遭遇しました。

先々週に7306Fがアルナ車両から出場しまし

たね

7306Fの顔はは7303Fや7322Fや7305Fや7304F

と同じようです。

9301Fと5319Fと並んでいます。

大阪市交66606Fの普通高槻市行きです。

9302Fと9305Fと並んでいます。

7322Fに乗って淡路駅まで行きました。


茨木市駅で撮り鉄をして楽しかったです。