今日は久しぶりに伊丹線を撮りに行きました。
3150Fの前照灯がLEDに改造していました。
まさか3150Fが前照灯改造するとは思っても
いませんでした。
3054Fが「回送」幕の状態で伊丹駅に留置し
3050Fが来ました。
3150の車内からの撮影です。
稲野駅で撮りました。
伊丹方面に向けて出発していきました。
3050Fの普通塚口行きです。
急カーブを通過したところの電車も撮りました。
3150Fの普通伊丹行きです。
1000系が増備され6000系か7000系が4連化
され伊丹線に転属なれば3150Fも危なくなっ
3052Fが塚口駅に入線してきました。
唯一で電球式前照灯の3062Fが撮りたかった
幕を撮ってみました。
3052Fと8008Fと並んでいます。
まさかこのタイミングで並びが撮れるとは思って
もいませんでした。
久しぶりに伊丹線撮り鉄をして楽しかったです。



