川西能勢口駅で夜ラッシュ鉄をしました。 | てつむすこ2014のブログ

てつむすこ2014のブログ

ブログの説明を入力します。

昨日はビール&チューハイ電車を撮りに行った

ついでに川西能勢口駅で夜ラッシュ鉄をしま

した。

新たに5100系が能勢電鉄に移籍すれば1552F

と1553Fが危なくなりそうです。

5146Fが正雀へ入場して最初は能勢電鉄移籍

工事かと思われましたがどうなら通常の検査

だったので5132Fが能勢電に移籍する可能性が

高そうです。

1755Fが運用されていました。

8005Fの特急日生エクスプレス日生中央行き

です。

8005Fと6011Fと並んでいます。

最近1758F(里山便)の通常運用の撮る機会も

増えてきました。

里山便が運行開始から早1年になりますね

1553Fが川西能勢口駅に入線してくるところです。

5136Fの普通妙見口行きです。

初めて1000系の特急日生エクスプレスを撮り

ました。

LEDの「特急日生エクスプレス日生中央」表示は

新鮮ですね

撮れてよかった

6005Fと並んだりもしました。


1000系の能勢電鉄直通運用と5136Fが撮れて

満足をしました。