今日は嵐山線臨時を撮影を撮りに行きました。
いつもの6354F(京とれいん)に乗って行きました。
3326Fと8310Fと並んでいます。
満開の桜と8312Fと8310Fのコラボも見られま
ようやくしました。
8312Fの普通嵐山行きです。
8313Fが松尾大社駅に入線してきました。
天下茶屋発の直通特急に充当している8314F
幕回しのときに「ほづヘッドマーク」と臨時急行
8300系前照灯LED改造車が嵐山線の入線姿を
嵐山で折り返してきた7017Fにも河原町行き
快速特急に充当していました。
天気がよかったので満開の桜と古都のコラボ
写真が綺麗に撮れました。
桜と古都のコラボは今年限りですね
ちなみに昨年の桜コラボは宝塚歌劇トレインと
西山天王山駅開業ラッピングのときも2014年限り
でしたね
その2へ続く