10月25日に能勢電鉄を撮りに行きました。
1753Fがいました。
1560の車内からの撮影です。
1560Fは山下ー日生中央区間運用に就いて
再びこの車両に乗って山下駅まで行きました。
1554Fが日生中央駅に入線してくるところです。
1552Fの普通妙見口行きです。
3170Fが来ました。
3170Fと1560Fと並んでいます。
このタイプのマルーン色と50型復刻塗装車両
の並びは貴重ですね
山下駅で撮りました。
最近1550Fにも遭遇する確率が高くなってき
行った時間帯にはレールウェイフェスティバル
は終了したいたので片付けの様子が見られ
ました。
1555Fと1756Fと1757Fと並んでいます。
1554Fの普通川西能勢口行きです。
1754Fと1755Fと並んでいます。
1552Fに乗って川西能勢口駅に行きました。
のせでん6002Fに遭遇しました。
能勢電鉄に移籍される5136Fはどんな姿で
登場するか楽しみですね
能勢電鉄撮り鉄をして楽しかったです。