5106Fと6024Fと並んでいます。
宝塚歌劇トレインに遭遇しました。
5128Fの普通雲雀丘花屋敷行きです。
5146Fが来ました。
6000Fがいました。
9307Fと6000Fと並んでいます。
阪急8041Fと能勢電6002Fの並びです。
8月1日より能勢電鉄譲渡された6002Fが準急
運用に就いていました。
梅田方面へ行きました。
回送として運用されていた1001Fが普通運用に
就いていました。
8005Fが宝塚歌劇100周年ヘッドマークが提出
されていました。
9009Fと5108Fと並んでいます。
5108Fの通勤準急梅田行きです。
5100Fと5108Fの並んでいたので撮りました。
能勢電6002Fが撮れたのが最高でした。
次は十三駅で朝鉄(京都線編)を更新します。